2023/03/31 20:00
今日はこの黒い服で撮影してから、
持ち物件のリフォーム打ち合わせに行き、
畑の打ち合わせとコンテナの打ち合わせと.....
どんどん土濃度が高くなっていって
最終的には服が土埃まみれ

コンテナから出した
トラクターに乗ってみたよ![]()

わらわらと家族がいたので
農家の実家が懐かしく思ったので
写真におさめてみました![]()

末っ子もお手伝いしてました(多分)

ビニールハウスの上にのぼり、
ビニールの調整をしていたり、
これからの試みで
野菜ではなく畑の面積と育て作業を
販売しようと思っています。
できた野菜はできた度に送られるから
ファミリーさん向けではありますが。
毎年、限定8人![]()

父上が測量していたので、
これでいいのかとビニールハウス内にて
打ち合わせ![]()
![]()
![]()

私にとっては絶景で。
親元離れた18歳の時に、
家族で農業の景色を見ることを諦めた。
長女だからいつも後ろめたかった。
壱岐島に移住してから尚のこと。
死ぬまでにあと1回、
両親に会えればいいかな。
会えないかも知れない。
奥底で臨んでいた景色が
目の前に繰り広げられて
同じ景色を見る子供たちがいる。
いくつもの時代のレイヤーを超えて
戻ってくる同じ場所をつくってる。
実家がなくなる寂しさや
新しい土地での両親の生活を
家族みんなで乗り越えた。
いつか出したいと思っていたのですが、
私は実家の片付けは耐えられないから、
妹が東北圏にいてくれて
良かったと思ってる。
ごめんとありがとうでいっぱい。
真ん中の妹はまだ
壱岐島に来たことがないから、
今年にでも合流できたらいいなと思ってる。
・
メロンもすくすく育っています˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

隣はCupid Cafeの敷地。
今は駐車場です↓↓

ここに写ってるのは全部、所有車です![]()
(もっとあるけども)
なんでもないけど、
旦那さんと撮ってみた![]()
![]()
![]()
![]()

吉野さやか
