2023/12/16 22:45
更新情報
今月の壱岐島詰め合わせパンッパンセットが完売しました!
毎月すぐ完売になるこちらのセット。定期的に届けることができたらいいな、と、来年からまた定期便を復活しようかと考えています
なんかもう本当にありがとうございます
壱岐島の野菜。何か特別な価値をつけることができているんだろうか?って考えることがあります。
でもいつも立ち返るのはわたし自身が移住を即決するくらいに美味しい島の食べ物だったということ。
感動したから一度でもいいから食べてもらいたいと思うし、そこから始まった壱岐島物語のパワーの天地開闢を受け取ってもらえたらなって思って始めました。
生命力は特別
何かこれからも
いろいろな形で壱岐島の食べ物を
展開できていけたらいいなって思ってます❤️
壱岐島キューピットガーデン
吉野さやか



月一で発送していますが、
微妙に、微妙に、野菜の顔で
季節を感じることができます。
四季のある日本の素晴らしさは
各季節の彩りを教えてくれます。
そして、
12月発送分のお知らせなのですが、
12月はお里帰りする方も多いと思いますので、
いつも月末に発送していた野菜たちを
先週から発送開始しています。
12月のお野菜セット![]()

しかも、念願の!
新しくできた
Cupid Garden野菜発送所より
発送作業を行なっています![]()

以前は自宅の広い玄関で作業をしていましたが、
量が.....量が爆発してしまい
いつの頃からか手狭になってしまいました。

自宅と言いましても本社兼用なので、
人の訪問も出入りも激しく
専用の場所が欲しくなっていました。
この度、
Cupid Cafe内に
野菜専用発送所ができました!

1ヶ月に1000箱とか出る未来ってあるのかな。
今の10倍だけど。
誰かに「あなたは農業やるの」って言われ
私は農家出身だから農家の大変さをわかってるし、
その言葉を言って来た人は
当然農業をやったことなんてないし、
家庭菜園すらやったことはないから、
「農業って大変なんだよ...
やれるわけないじゃん」
って思ったんだよね。
やりたい!もやりたくない!もなく、
これは流れるままにやって来て
進化が止まらないから
やらざるを得ない感じです。
でも、やってみて、
楽しいし理想の形だってわかった家族経営。
家族経営っていろんな形があるけど、
農業なんてその原型なわけで。
そこに触れる事ができた人生に
ありがたさを感じています。
吉野さやか
・
今月のCupid Garden![]()
大人気の壱岐島パンッパンお野菜セット✨
只今より発売開始です!
完売です!
新米も残りわずかとなりました![]()
残り2個
残り4個2個
壱岐島の神聖な生命力が全国に届き、
自分の命の尊さを思い出す人が増えますように。
